FCCテクノ

RECRUTING

よくある質問

FAQよくある質問

Q
FCCはなんの会社ですか?
A
ITを活用する企業変革のプロフェッショナル集団です。
システム開発・コンサルティングを組み合わせ、クライアントの情報の流れを整えることで、スマートな組織を創ります。
具体的には、ウェブアプリ開発・ノーコード開発を組み合わせ、クライアントの課題を解決していきます。
FCCには、IT企業として約60年の歴史があります。日本最古クラスであり、西日本初のIT専業企業と言われています。
福岡に本社(約120名、関連会社含む)があり、東京支社があり、約30名働いています。
受託計算・汎用機でのシステム開発を祖業としています。
大手石油元売・LPG販売・地元自治体・金融機関、地場大手小売業のシステム開発・アウトソーシング業務を受託し、成長してきました。
2021年より、事業承継を行い、第二創業期を迎えました。
抜本的に組織の若返りを図り、これまでのシステム開発・BPOに、ITコンサルティング・経営コンサルティングを加え、福岡の地の利、東京での地縁を生かし、事業運営を行っています。
Q
今後の事業の方向性はどのように考えていますか?
A
今後は、会社として「素早く動くこと」を大事にしていきます。素早く実装し、素早く変革していく会社となります。
具体的には、福岡発のDX支援コンサルティング・クラウドプラットフォームでのウェブアプリ開発を主軸に据えています。
特にシステム開発は、コンサルティングが必要な上流から、システム開発後の運用設計までを一気通貫で担います。
●AWSを活用したReact, VUE.js, Laravel等によるウェブ・アプリケーションの開発
●kintoneなどを用いた「素早く」、「手軽な」実装を重視したノーコード開発
●Salesforce, SATORIなどを活用した販売プロセスのデジタル化
●基幹システムの刷新などを含むバックオフィス・営業体制合理化
福岡を大事にしていきます。一方、リモートワークを活用し、東京の仕事を福岡で受ける体制を構築していきたいと考えています。引き続き、福岡地場独立系SIとして活動していきます。
Q
安定した会社ですか?
A
業歴は長い会社ですが、2021年より、抜本的なカルチャー変革のさなかにあります。
伝統の良いところは生かし、変えなければならないところは即変革していきます。一週間前、一カ月前と会社の中のルールが180度変わることもあります。会社として日々変革中です。
Q
社風はどうですか?
A
創業60年の老舗企業で、2020年までは、おとなしく保守的な社風でした。
2021年より体制変更を行い、日々新たな取組を行う会社に生まれ変わっています。
歴史ある会社ですが、新しいことでも「まずやってみよう」となる風土で働いています。
中途採用は2021年より力を入れています。今は、プロパー・中途採用の隔てなく、協力して事業開発を推進しています。 大きな会社ではないので、CEOと各事業部のSenior Managerが連携し、事業運営を行っています。歴史ある会社ですが、新しい技術を取り入れることにも比較的抵抗がなく進んでいます。
社員同士は「さん付け」で呼び合っています。上司に対しても役職名ではなく「さん付け」ですのでコミュニケーションがとりやすいです。また、社内でのチャットにおいても「さん付け」を徹底しています。
年齢・役職に関係なく、お互いに敬意を払うように心掛けています。
Agility(素早く)、Open & Flat, Professionalism, Teamworkをカルチャーとして掲げ、仕事の成果を追求しながらも、自由闊達な組織を目指しています。
Q
組織的意思決定はどのようになされますか?
A
重要な議題は、取締役会決議で行い、それ以外は、CEO(MD)決裁と、経営会議審議が必要なMD決裁です。 基本的にはトップダウンで物事が決まります。が、小さな会社ですので、意思決定の前に各担当者対CEOで事前に打ち合わせを行い、状況確認を行った上で意思決定を行っています。 決裁機構は極力軽く設計しており、内部審議の資料作りに追われることはありません。 権限移譲を進め、各分野に裁量を持たせた運営を行っていきたいと考えています。
Q
FCCで働いたことで身に付くスキルはなんですか?
A
システム開発の技術はもちろん、コンサルティング及びその周辺知識を身に着けることが出来ます。
当社の業務に特化した力ではなく、本質的に生きていく力をつける環境を提供したいと考えています。クライアントの変革、新プロダクト創出などに従事し、会社の力に頼らず生きていく力を身に着けてもらえればと考えます。
もし、当社で勤務した後、開業・起業する場合には、支援できるようにしていきたいと思います。
会社に育ててもらいたい、守ってもらいたい、という人より、自分自身の力で成⾧したい人、伸ばしたい分野が明確な人のほうが適した会社です。
Q
昇進等の考え方はどうですか?
A
昇進に際して、プロパーor 中途、勤続年数、年齢、一切問いません。
職務で具体的になした成果、特に管理職(Director, Senior Manager, Manager)は、売上・利益等が十分であれば、経験年数、入社年次を問わず、早期に昇進できる環境にあります。
十分な経営の実績、先を見通す大局観があれば、取締役等への任用も検討します。
Q
残業は多いですか?
A
強制的な残業、付き合い残業等は一切ありませんが、プロジェクト状況次第では残業が生じます。
働いた時間の多寡よりも、生み出した成果・価値を重視しています。
Q
資格取得制度はありますか?
A
IT系のベンダー資格(AWS、Salesforce、基本情報等のiPA資格)などは、資格取得補助があります。
また業務によっては必要に応じて、オンラインスクール等の受講料補助も行います。
Q
ストックオプション及び従業員持ち株会等はありますか?
A
現状は有しておりません。今後の検討事項になりますが、業績連動賞与の実施は検討中です。
Q
副業・複業は可能ですか?
A
可能です。事前に届出をお願いしていますが、一定の基準を満たした場合に、原則許可しています。
また、業務委託として働くことも可能ですので、随時お問い合わせください。
Q
転勤や出張はありますか?
A
勤務地は、福岡又は東京で定めます。転勤は、当人に要相談で、強制的に実施することはありません。
出張は、プロジェクトに応じて短期長期問わずあります。短期常駐もあり得ます。
もちろん、ご家族との生活等を極力重視し、検討していくこととします。
Q
福利厚生はありますか?退職金はありますか?
A
福利厚生・手当・退職金等は極力設けず、ダイレクトに年俸としてお支払いしたいと考えています。
必要に応じて、年俸の一部を削減し、借上社宅とすることは検討できますので、ご相談ください。
Q
パソコンはどのようになりますか?
A
Surface又はMacBookの貸与とOffice365アカウントがあります。
開発職・コンサルティング職はデュアルディスプレイが利用可能です
Q
服装は定まっていますか?
A
原則、年中、社内勤務時は自由です。お客様訪問時は、お客様のドレスコードに合わせます。
ビジネスカジュアルの人が多いですが、私服での勤務も認めています。
Q
新卒採用は行っていますか?
A
人員計画次第ですが、年5名~10名程度の新卒採用を行っています
基本、インターン参加者の中から通年採用を行っています。量より質の採用を心がけています。
インターン参加経由またはリクナビからご応募ください。
Q
新卒採用時の待遇はどのように決まりますか?
A
2023年4月採用より、各自の能力ごとに月給を定めるようにしています。
入社以後も、担う業務、スキル向上に応じて柔軟に待遇の変更を行っていきます。
Q
ITの経験がありませんが採用可能性はありますか?
A
あります。内定後、Python研修・基本情報技術者・ITパスポート受験を通じ、ITスキルを学んでいきます。
入社前までにITパスポートの合格、入社後1年を目途に基本情報技術者の合格が一つの目安となります。
Q
文系採用もありますか?
A
文系も積極的に採用しています。すでに、元々文系のエンジニアが多数所属しています。
Q
どのような学生を求めていますか?
A
当社の掲げるカルチャーへの賛同し、新しい技術を日々学びたいという姿勢をお持ちの方をお待ちしています。
●変化を楽しみ、周囲と協調して成長を分け合う気持ちがある人
●九州が好きで、将来福岡で働きたい人
●技術やスキルを身に着け、会社に頼らず生きていく力を身に着けたい人
●合理的なもの、デザインされたものが好きな人
Q
採用選考はどのように行われますか?
A
インターン経験者は、インターンを通じて、双方マッチした場合にはオファーさせていただきます。
通常の面接は、SPI、部門面接、若手によるカルチャーチェック、CEO面接等により、複合的に判断させていただきます。
Q
会社になじめるか心配です・・・。
A
お互い、納得いくまで相性を確認してから入社いただきたいと思います。
内定後、学業に支障がない範囲でアルバイトも可能ですし、必要に応じて一緒に働く職員と座談会等を企画していきます。
また採用面接等では、聞きにくいことでもしっかり確認していただけると嬉しいです。
応募する

ENTRY応募する

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
お気軽にご応募ください。

ENTRY