「うちの新卒、最近よくない?」
桜が散るころ、お昼前の水曜日。 いつもは散漫なやり取りで終わる経営会議で「当社の新卒(ブランニュー、と呼んでいます。)って最近大人びていて、いいよね。」という何気ない一言が飛び出し、大いに場が盛り上がりました。
僕たちはお家再興のさなか「ジョブ・ディスクリプション中心のありきたり採用では、地方に眠る優秀層を口説けない」という壁に突き当たります。そこで “直感” が感知する “価値観” を全面に押し出す採用へ 振り切りました。
その結果、多くの新卒・若手キャリア人材の採用に成功しています。
今日は当社が取り入れた「直感的価値観採用」について、少し詳しく触れてみたいと思います。