FCCテクノ
RECRUTING
メッセージ
インタビュー
数字で見るFCCテクノ
よくある質問
募集要項
お問い合わせ
BLOG
facebook
エントリー
2024年新卒採用(総合職 プロフェッショナル採用)
JOB INFORMATION
募集要項
JOB DISCRIPTION
職務内容
内定後の長期インターンシップおよび入社後の研修を経て、各プロジェクトにアサインされます。
マネージャー及びリーダーの指示の元、プロジェクト推進に従事します。
業務への習熟に応じて、プロジェクト・リーダーとして各チームを主体的にまとめていく役割も担います。
基本的には職種別の採用ですが、入社時点では判断せず、本人の意向と成長に合わせて以下いずれかの職種を任じていきます。
■Webエンジニア
・ブラウザで動作する業務用アプリケーション開発を行います。
・PHP(Laravel)、Javascript(React, Vue)、Python(FastAPI)及びkintone等のローコードツールなどを用いたアプリケーション開発を行います。
・自社開発ありきではなく、他のSaaS、ソフトウェアを積極的に活用し、スピード感をもってシステム導入・構築を進めていきます。
■DXコンサルタント
・クライアントの全社DX戦略立案・基幹システム更新を支援します。
・基本構想・要件定義の策定等のITコンサルティングに限らず、組織変革・デジタル化推進及びマーケティング・BI導入等の管理会計構築をクライアントサイドで推進し、経営変革を支援していきます。
・ノーコード開発(kintone)や、Tableau・PowerBI等を活用し、自ら簡単なシステム開発を担っていくこともあります。また、各種SaaSの導入支援・運用定着化等も行います。
■BPOコンサルタント
・既存クライアントの業務を分析し、アウトソーシング余地を探ります。その上で、業務の標準化・デジタル化を進めながら、当社でのBPOを推進していきます。東京のエネルギー関連企業を相手とする仕事が多数を占めます。
・クライアントの業務を深く理解し、業務効率化・標準化の提案や、新規アウトソーシング業務の企画立案を行います。
応募条件
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業および卒業見込みの方
(2023年3月~2024年3月 卒の方)
給与
月給:200,000円~300,000円
※基本給は、内定後の資格合格状況・保有スキル等を勘案し、入社までに特別選抜試験を実施。試験結果に応じて各自と個別に雇用契約を締結し、200,000円を下限として決定
※別途、通勤交通費、時間外手当あり
※別途、賞与 ・退職金あり(確定拠出年金)
※昇給は、当人の成績および企業の業績に応じて原則年1回
休日休暇
・完全週休2日制(土・日・祝)
・年間休日123日(2023年度予定)
・有給休暇10~20日(初年度3か月経過後10日付与)
・年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、産前産後休暇、育児休暇 他
勤務地
福岡 (新卒入社時は基本的に福岡本社勤務)
※プロジェクトベースの出張等あり
※入社後も、極力本人の希望を考慮
勤務時間
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:9:00~18:00
※一定期間勤務後、フレックスタイム制への切り替えが可能
※業務に慣れたのちは、リモートワークも可能
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・確定拠出企業年金(DC)
・定期健康診断
・団体定期保険
・傷病手当
・社宅有(県外勤務者)
・永年勤続表彰制度
選考スケジュール
書類選考、面談複数回、CEO面談を実施いたします。
まずは「採用エントリー」よりエントリーをお願いいたします。
その他
■社内サロン『DiVE』
月に一回、社員やその周りの方々が「しなやかな自由」を手に入れるために、新しい世界へ飛び込むきっかけとして『DiVE』を開催しています。
「しなやかな自由」とは、「一人で乗り越えられない壁は、仲間を呼び寄せ、各自の知恵を集めてともに乗り越える。乗り越えた後は解散し、再びそれぞれ好きなように生きる、というような緩やかな自由」を指します。
DiVEでは、業界/業種関係なく「しなやかな人生」を歩まれている方を外部講師としてお招きし、講話やワークショップ等を実施しています。
また、講話後の懇親会ではケータリングを囲みながら、講師と自由に意見を交わし合うことができます。
DiVE紹介サイト
■facebookでも、各種情報を発信しております。
facebook
応募する
PREV
BACK to LIST
NEXT
ENTRY
応募する
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
お気軽にご応募ください。
ENTRY