FCCテクノ

RECRUTING

インタビュー
INTERVIEW

泥臭くったっていい。お客様にしっかり向き合い、真の意味で伴走していく

【キャリア採用】2005年入社
コンサルタント

SATOSHI SHIGEOKA

入社を決めた理由を教えてください。

2005年に新卒でFCCに入社しました。私の学生時代は”ITブーム”という言葉が席巻しており、何かとIT企業が各種メディアを賑わせていました。そのような時代背景もあってIT業界に興味を持ち、文系の学部出身ではありましたが、IT技術で手に職を付けたいと考えていました。
また、大学まで九州で過ごしていたこともあり、福岡での就職を希望していました。会社を探していた際に、学部問わずエンジニア職を募集していたのがFCCだったため、採用試験を受けるに至りました。

これまでと現在の仕事内容を教えてください。

入社後は、エンジニアやカスタマーサポートの業務に従事し、チームリーダーも担っていました。2022年からは、コンサルティング業務を担当しています。入社当初は内勤に近い状態だったため、お客様との関わりは少なかったですが、カスタマーサポートの業務を通じて、お客様と直接話をすることに楽しさを覚えるようになりました。

直近では、医療機関の収益改善プロジェクトを中心に、並行して数件のプロジェクトを手がけており、毎週お客様のもとへ訪問して、各種施策を進めています。
コンサルタントとして、お客様の抱える課題をどのような手法で解決できるかをひたむきに考え、お客様と伴走しながら施策に取り組むことを大事にしています。これは、考えた施策に責任を持ちたいという考えが私の根底にあるからです。だからこそ、「お客様と同じ環境に身を置いて、対面で話をする」ことを重視しています。

自分にとって大きなチャレンジだったのが、医療機関の全職員(約230名)へインタビューを行ったことでした。それぞれが抱える不満や想いを引き出し、それらを一度抽象化して全体像を把握し、そこから打ち手の整理をしていきました。人数が多く、時間もかかりましたが非常に有効な一手だったと感じています。今は、整理した打ち手をひとつずつ実行している段階です。
職員との対話も続けており、何かあればすぐに駆けつけ、現地の職員の誰よりも早く動くよう心掛けています。施策以外のことでも、その都度感じた職員の想いや改善ポイントを受け止め、内部で議論の場にあげつつ、対応できるよう努めています。そのおかげでお客様先の多くの方々からの信頼を得つつあると感じています。
非効率で泥臭く見えるかもしれませんが、お客様としっかり向き合っていく感覚は今後も大事にしていきたいです。

入社してあらためて感じるFCCの魅力は?

働きやすい職場であることがFCCの魅力であると考えています。
1つ目は、働く職員の事情に応じた執務環境を用意している点です。フレックスタイム制度の活用やリモート勤務の選択が可能であること、さらに各職員の突発的な事情や相談事にも柔軟に対応しています。FCCで掲げている5つのCultureによって開放的な文化が醸成されているため、上司や同僚に対して様々な相談がしやすい環境であると思います。

2つ目は、会社としてチャレンジする職員を応援している点です。業務についてはもちろんですが、積極的に学ぼうとする職員は金銭面も含めて手厚く対応しています。推奨資格は受験費用を会社に負担してもらえますし、報奨金が出る資格もあります。その他の資格や研修受講についても、会社に相談すれば費用を負担してもらえるケースもあります。私は近年、業務に関する多くの資格取得や研修への参加をしていますが、「学び」によるキャリア開発への応援があることで、職員として安心して勉強に取り組むことできていると感じています。
上記2点の恩恵に預かることで、とても助かっていますし、日々働き甲斐を感じています。

今後、実現したいことは何ですか?

大きな目標はありませんが、自分自身ができることは増やしていきたいと考えています。その根底には、「困っている誰かのために何かをできるようになりたい」という想いがあります。「誰か」は、お客様でもありますし、FCCの職員の皆さん、友人、そして家族のことでもあります。
誰かのためにアウトプットを出すときは、正論だけではなく相手に寄り添った答えを出すよう努めています。相手が答えを求めていない場合も往々にしてあるため、そこも含めて受け止められるよう、私のキャパシティ=できることを増やしていきたいと考えています。

コンサルタントとしてはまだまだ学ぶことが多く、経験を積むためにお客様のもとに足繫く通って、課題や問題点を正しくキャッチアップしていく必要があります。
また、お客様の課題を幅広い視点で解決していくためには、知識や最先端のテクノロジーを学習していくことが必要なため、遠回りかもしれませんが、今後も地道に自己研鑽を重ねていきたいと考えています。

FCCに興味をお持ちの方へのメッセージ

FCCは色んな働き方を許容している会社だと思います。ただしそれは各自が好き勝手に働くことを許容しているわけではなく、前提としてチームワークとバリューを求めています。どちらが欠けても駄目で、この2つを念頭に置いて働ける方はFCCのCultureにもマッチするし、私としても一緒に働きたい方だと思います。
そしてチャレンジ精神を常に持っていて、新しいことへの取り組みを恐れない方は特にお勧めですね。FCCは挑戦を応援していきますので、是非一緒に働きましょう。皆様のご応募をお待ちしております。

応募する

ENTRY応募する

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
お気軽にご応募ください。

ENTRY